
心斎橋のApple StoreのGenius Barにいってきたら、後日、利用後のアンケート調査メールが届き、アンケートに回答しお疲れさまでしたの画像。
MacBook AirのOS10.5.6アップデート後にキーボードとマウスが認識しづらくなって、独自対処時に機能拡張をいじったりセーフモードで対処しようとしていたら完全に反応しなくなったのでGenius Barへ持ち込んだ。
22日にはネット上ではGenius Barの23日予約はできず、開店と同時に入店しすぐ予約したら30分くらいで順番が回ってきた。
初代MacBook Airなのでサポート期間内。
専用のドライブにメディアも挿入できず、キーボードも反応しないので電源押し後の起動OS選択もできず困っていた。
Genius BarではUSB接続の起動ドライブをつないだら認識し、そこからSystemのアーカイブインストールでOSを10.5.1に戻し、データを消去する事無く解決した。
アップデート前にバックアップはとっていたのでクリーンインストールも覚悟していた。
Systemのアーカイブインストールということで、インストールアプリに問題ないとは思うが、どうだろうか。
アンケートは項目数が少なくかなりザックリしていたが、評価回答欄が満足度別に10段階くらいあったが、これはいくらなんでも多すぎだろうとは思う。